• No : 53
  • 公開日時 : 2025/02/04 11:58
  • 更新日時 : 2025/08/15 11:15
  • 印刷
通話+データプラン

迷惑メールや迷惑電話をブロックすることはできますか?

回答

はい、auのPontaパス(548円(税込)/月)にご加入いただくことでご利用いただけます。「迷惑メッセージ・電話ブロック」のアプリをご利用いただくことで迷惑メールや迷惑電話をブロックすることができます。

架空請求などの迷惑SMSや迷惑電話を警告表示するので安心して電話をご利用いただけます。
公共施設や企業などからの着信時には、イエローページ情報をもとに、発信元名称を自動で表示します。

「迷惑メッセージ・電話ブロック」の詳細はこちらよりご確認ください。

iPhoneの迷惑電話対策
 iOS13以降、iPhoneの「設定」>「アプリ」>「電話」で「不明な発信者を消音」をオンにすることで、知らない人からかかってくる電話※を国内外問わず、まとめて着信拒否ができます。 
不明な発信者からの着信音が鳴らなくなりますが、着信履歴には電話番号が残ります。
※連絡先/最近発信した電話/Siriからの提案に含まれる人以外からの電話 


Pontaパスについて
Pontaパスは、KDDIが提供するサブスクリプションサービスです。
月額548円(税込)でローソンや飲食店で使えるクーポンの他、映画鑑賞割引やデジタルコンテンツ、端末サポートやセキュリティ機能の利用等の特典が利用できます。


ご利用方法
 1.アプリをダウンロードください
   iPhoneはこちら
   Androidはこちら

 2.こちらより、Android・iPhoneそれぞれの手順をご確認のうえ、設定ください。

注意事項
 ・Pontaパスアプリの対応端末はこちらをご確認ください

 ・機種によりご利用いただける特典が異なります。

 ・4GLTEケータイはPontaパスアプリはご利用できません。ブラウザでご利用ください

 ・auからpovo2.0プラン移行時にPontaパスの継続利用を希望される場合は、au PAY(auかんたん決済)の請求継続の利用設定をONにする必要があります。設定について詳しくはこちら