• No : 1408
  • 公開日時 : 2025/04/08 19:49
  • 更新日時 : 2025/04/23 11:09
  • 印刷
通話+データプラン

povo2.0に変更した際に「au IDの連携が完了できませんでした」というメールが届いた

回答

同じau IDに複数のau / povo1.0 / UQ mobile回線が紐づいている場合、au IDを使ってpovo2.0に変更すると、最初の回線のみ自動でau IDと連携されます。

1つのau IDに連携できるpovo2.0回線は1つだけであり、2回線目以降は自動で連携されないため、その旨をメールにてお知らせしております。


2回線目以降のau IDとの連携を希望される場合
新しいau IDを取得して連携してください。
また、au IDに連携する回線を変更する場合は、現在の連携を解除し、povo2.0アプリから再度ご希望の回線で連携手続きください。

au IDとpovo2.0回線を連携するメリットについてはこちらをご確認ください。

au IDを連携する方法は以下をご確認ください。

新たにau IDを作成し連携させる場合

1.こちらの「新規登録」よりau IDを新たに作成

2.ホーム画面下部の「その他」から「請求情報」をタップ


 

3.下までスクロールし、「au IDを連携しますか?」のトグルをON


 

4.1で新規作成したau IDとパスワードを入力し、「次へ」をタップ


 

5.設定されているメールアドレスに送付された確認コードを入力し、「次へ」を押下
 

 

6.「au IDを連携しますか?」のトグルがONになり、1で新規作成したau IDが表示されていることを確認

 

同一のau IDを利用してpovo2.0へ移行した2回線目以降を元のau IDに紐づける場合

povo2.0に変更した1回線目の回線とau IDの連携を一度解除いただいた後、連携をご希望のpovo2.0回線とau IDの連携を行ってください。

1.1回線目のpovoアカウントで「povo2.0アプリ」にログイン

2.「povo2.0アプリ」のトップ画面を下までスクロールし、「請求情報」をタップ


 

3.「au IDを連携しますか?」のトグルをタップしてOFFし、現在のau IDとの連携を解除する

 

4.「povo2.0アプリ」トップ画面左上の人型マークをタップし表示されたプロフィール画面内の「ログアウト」をタップし、ログアウトを行う


5.元々のau IDと連携を希望する「povoアカウント」で再度ログイン

6.「請求情報」をタップし、「au IDを連携しますか?」のトグルをON


 

7.連携を希望するau IDとパスワードを入力して「次へ」をタップ


 

8.設定されているメールアドレスに送付された確認コードを入力し、「次へ」を押下


 

9.「au IDを連携しますか?」のトグルがONになり、希望のau IDが表示されていることを確認


 

 


注意事項
・1つのau IDに紐づけできるpovo2.0回線は1回線のみです。

・au IDを連携する際、「ログインする」を押下すると連携を希望されるau IDとは別のau IDが表示される場合がございます。その場合はau IDを手入力していただき、お手続きを進めていただくことで、ご希望のau IDと連携させることができます。