• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 939
  • 公開日時 : 2025/03/11 20:34
  • 更新日時 : 2025/04/21 10:50
  • 印刷
全プラン共通

SIM種別(SIMカード/eSIM)の変更方法について知りたい

回答

「povo2.0アプリ」からお手続きいただけます。
「SIMカード・eSIM」をご選択の画面でご希望のSIMタイプをお選びください。

※「データ専用」プランの場合は、eSIMの再発行、SIMカードへの変更ができません。

受付時間
9:30~20:00

必要書類
運転免許証・在留カード・マイナンバーカードのうちいずれか1点

※上記の書類をご用意できない場合や端末の故障・紛失により「povo2.0アプリ」がご利用いただけない場合はpovoサポートまでお問い合わせください。

再発行手数料
・SIMカード(eSIMからの変更時含む):税込3,850円
・eSIM(SIMカードからの変更時含む):無料

※eSIM再発行(SIMカードからの変更時含む)の手数料は税込440円ですが、当面無料としております。


お手続き方法

1.左上の「人型マーク」をタップ



2.「契約管理」をタップ


 

3.「契約管理」ページ下部の「SIMの再発行・交換」をタップ
 


4.再発行するSIMタイプを選択、再発行理由、契約者生年月日を入力し、注意事項に同意のうえ、「次へ進む」をタップ
※再発行理由のうち「盗難紛失」を選択した場合、不正利用防止のため、即時で回線が自動停止し、再発行したSIMの有効化が完了するまで回線をご利用いただくことができません。

※「再発行するSIMタイプ」でSIMカードを選択した場合は3,850円(税込)のSIMカード再発行手数料が必要となります。  


 

5.「契約管理画面へ戻る」をタップし、上部に表示された「次へ進む」より本人確認手続き(eKYC)を実施



6.画面に沿って本人確認手続きを実施


7.ご契約情報の入力
免許証の裏面等に新住所が記載されている場合等は情報を修正してください。
情報登録後、「【povo】本人確認書類を受付しました 」のメールをお送りしますので、本人確認の完了までお待ちください。



8.SIMの有効化などを実施

本人確認が完了したら「【povo】SIM再発行のご案内 」のメールをお送りします。メールを受け取ったら、povo2.0アプリよりeSIMの有効化を行いご利用端末上でeSIM設定や必要に応じてAPN設定を行ってください。

・SIMカードに変更した場合はこちら
・eSIMに変更した場合はこちら

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます