• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 599
  • 公開日時 : 2025/02/21 17:06
  • 更新日時 : 2025/03/25 19:37
  • 印刷
通話+データプラン

契約者が亡くなったので、家族が引き続き利用する場合の手続き方法を教えてほしい

回答

お手続きの書面をお送りいたしますので、povoサポートまでお問い合わせください。
povoサポートは
こちら

povoサポートより書面が届きましたら必要事項をご記入いただき、必要書類のコピーを添付のうえ、ご返送いただきます。
必要書類については以下をご確認ください。

お手続きに必要な書類

1.死亡した契約名義人と承継者両名の相続関係のわかる記載があり、死亡した契約名義人の死亡記載がある以下書類
  ※発行から3か月以内のもの
  ・戸籍謄本/全部事項証明書(戸籍抄本/個人事項証明書)
  ・除籍謄本(抄本)
  ・住民票

  上記書類に「死亡」記載がない場合、以下いずれか1点を追加でご用意ください。
  有効期限や発行日については問いません。
  死亡診断書/会葬礼状/新聞のお悔やみ欄/自治体により受理された死亡届(受領印あり)
  火葬(埋葬)許可書/香典返し(※1)/斎場使用料の領収書(※1)
  ※1 亡くなられた方のフルネームがある場合に限ります

2.承継者さまの本人確認書類
  運転免許証、マイナンバーカード、在留カードのうちいずれか1点

注意事項
・承継者様が未成年の場合、親権者様の同意と利用者登録が必要です。
・利用者が未成年の場合自動でWEBフィルターが適用されます。

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます