• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 1530
  • 公開日時 : 2025/04/09 14:35
  • 更新日時 : 2025/04/30 17:15
  • 印刷
全プラン共通

iPhone/iPadでSIMカードの開通手続きの設定を行っても通信ができない

回答

iPhone/iPadでSIMカードの開通手続きの設定を正しく行っても通信ができない場合は、以下をお試しください。 

※povo2.0アプリでSIMカードの有効化がエラーとなる場合はこちらよりpovoサポートまでお問い合わせください。 

1.iOS/iPadOSのバージョンを確認する
最新のiOS/iPadOSへのアップデートができているか確認をしてください。 

iOSのアップデートについては
こちら 
iPadOSのアップデートについては
こちら
2.SIMロックが解除されているかを確認する
詳細はこちら ※au以外で購入した端末の場合はSIMロック解除が必要な場合があります。
3.改めて開通手続きが正しくできていたか確認をする

モバイル通信プランの設定を確認する(povo2.0のSIMカード以外にeSIMなどの他の回線も併用している場合のみ)
 
ちらのページ内STEP3に沿ってモバイルネットワークがpovo2.0に設定されているかご確認ください。

解約済通信事業者の「APN構成プロファイル」が残っている場合の削除

・「設定」>「一般」>「VPNとデバイス管理」(または「プロファイルとデバイス」「プロファイル」)に不要なAPN構成プロファイルが残っていましたら、削除を行ってください。

他社のAPN構成プロファイルを設定済みの場合、データ通信ができない場合がございます。

4.端末を再起動する
端末の電源ON⇔OFFを行っていただき、再起動ください。

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます