対処方法については、下記をご確認ください。
URLにアクセスしてしまった場合の対処方法
フィッシングサイトからアプリをダウンロードしていた場合は、アンインストール・削除ください
URLから遷移し、マルウェア(ウィルス)をインストールさせようとする事例が増えています。
インストールした場合、スマホの情報が盗まれたり、自分自身が迷惑SMSの発信元になる危険性があります。
アプリのダウンロードは公式ストア(AppleStore・GooglePlay)からのみダウンロードするようにしてください。
au ID・パスワードを入力してしまった場合の対応方法
1.au IDのパスワードを変更
パスワードの変更はこちら
2.疑わしい2段階認証を解除
・こちらより2段階認証のページにアクセス
・身に覚えのない端末の「解除」にチェック
・「認証解除」、[解除する]の順に押下
3.利用した覚えのないau PAY(auかんたん決済)の連携中サービスを解除
・こちらより「連携済みのサービス/アプリ一覧」ページにアクセス
・au IDと連携している利用した覚えのないサービスのチェックボックスにチェック
・「解除」を選択
4.ご契約・ご請求先住所や連絡先メールアドレスが書き換えられていないか確認
・ご契約・ご請求住所のご確認はこちら
・au IDの連絡先メールアドレスのご確認・ご変更はこちら